調布の痛まず育てるジェルネイルサロンです。
お爪が弱い、という方や、他サロンで爪がグニャグニャになられた方のためのサロンです。
ところで、なぜ、痛まないでジェルネイルをつづけることができるのでしょうか。
1、どちらの爪にネイルがついていたか、わかりますか
こちらの写真、先日、数本お試しネイルをさせていただいていたのですが、
草取りをしていて、1本ネイルがとれてしまったそうです。
先端から半分ほどとれたとのことで、
一本すべて自分でむいてしまったとのことでした。
どの爪にジェルがのっていたと思われますか?
薬指です。
どの指も爪にジェルがのっていなかったように見えますね。
「とった時も、シールのようにスルっとはがれた」と言われました。
通常のサロンに行ったら、第一層がはげてしまうこともよくあると思います。
これを繰り返すうちに、グニャグニャのお爪になってしまいます。
こちらの写真は、他サロンから来られた方です。
ネイルをご自身で外してしまって、先端がはげて薄くなっています。
2、施術方法の違いと特徴
しかし、スキンケアネイルは、はげない、あるいははげても支障がない程度です。
ジェルをのせるときは、通常、深い傷を入れてボンドのような役割をする溶剤をつけて
ベースになるジェルをぬります。
スキンケアネイルは、ケアすることで長持ちすることを重点に置いていますので、
深く爪に傷を入れていません。
ボンドの役目となる溶剤も使用していません。
剥がれた時もその分ジェルに持っていかれいる爪が最小限ですむのです。