どうして、そんなにうまく省略できるの? 心静かに集中して進めている画家は、 アトリエに通う中学1年生。 大人の絵に囲まれていると、 何だか劣等感を感じるのだけれど、 子どもの絵はいつも私に 安心と希望をくれる。 ファンになったので、お誘いして アトリエの前にある展覧 …
美術
作る過程の意味
猫と小鳥の作品です。 やり直すことの多い作品でした。 特に板が割れやすい。。。 でも、何度もやり直すのも楽しいです。 やり直しというより、気づくことの多かった作品。 板の分厚さや種類によって、 デザインや、機械の扱い方を変えな …
絵は嘘をつけない
【絵はうそをつけない】 今日は、自然に色がつくれ、 自然に手が動き、 理屈抜きに無心ですすめることができました。 色と手と心が一つになってきた! 描いた後で、「とてもうれしいわ!」 「楽しい!」といっ …
表現者として生きる
あけましておめでとうございます! 写真は、先月、12月22日の冬至のときの写真。 1年で一番日が短く、 この日を境に長くなるので、 陰が極まり、これから陽に向かうという 節目の日で、この日を正月という方もいます。 この …
詩の発表を考えています
友人で、日本古来から伝わる墨絵を伝えたいとのことで そのお教室を開かれている方がいます。 佐瀬知子さん …
描く理由
心の底の底にあることも 正直に文章にしているつもり。 でも納得いかないのか。 心は言葉以上のものを求めている気がする。 絵を描くようになってからそうなったのか。 もともと自分にあったものなのか。 …
インクは影
久々の工房についたら、 先生が楽しいクリスマスのカードを作っています。 悩んでいた年賀状はこれだわ!ととっさに思いたち、 先生と同じ手法でやりたいと決断しました。 デザインを決め、版をカッターで切り、 試し刷りまで行 …
飛んでいけるんだ
先日、ざっく展(展覧会)が無事に終わりました。 展覧会の出品用に自分が描いたのは、 …
実を結んできた表現
制作の活動の中で、 8月から一つ、 取り組んだことがありました。 それは詩や文章と絵の合わさった 形のものに取り組むということ。 「とてもつらい日があっていいよ」と題し、 最近書いた文章をメインにつづり、 絵を加えました。   …
最高の状態
【最高の状態】 絵や版画など、 作品と向き合うことは 終わりに近づき、 いよいよ、 額装やタイトルカード記入など、 細かい雑務に入ってきた。 絵を描くことは楽しかったけれど、 ここからがまた …
表現は自分で開拓する
& …
嫌な色?
【嫌な色?】 茶色って嫌いだけれど、 ちょっとちらつかせたら …
絵が完成し、サイン入れました
【絵が完成し、サイン入れました】 今までも楽しく描いてきたけれど、 今回のは、自分をもっと外に出したい、 そういうはじけた気持ちが表れた気がする。 自分の殻に閉じこもろうとしていた、 これまでと全く違う絵になった。 絵はそ …
画家から学びたいこと
✶作品展へ 一歩進みました✶ 1か月前からシャガールの画集を見ては、 これ描きたいなあって憧れていました。 おとといキャンバスを木枠にはり、 いざ、今日から描き始めです。 青い色が気に入って、 シャガールの絵を見ながら制作に挑みました。 だけど、この位置に人がいて、ここからちょっ …
こどもの「美術」
今日は、10年間お世話になっていた短大の造形の先生が退職され、 お別れのあいさつに行きました。 先生からプレゼントされた作品。 子どもに美術を教えるんだよ、 「美しい」という価値を教えるんだぞ、と言い聞かされ、 その意味がまだまだわからないまま、終わった気がする。 でも、作品や題材 …
コースター制作
東山魁夷さんの絵を参考にして作りました~。 最近、彼の馬の絵に魅了されています。 …
ゆれるおもちゃ
最近、東山魁夷さんの作品集を見ることが多くなり、その馬の絵に魅了されて、木の工作に取り入れています。 馬の下におもりをつけており、振り子の原理で動きます。 …
kotoriの時計
新作:kotoriのおうちの時計、できました~! …