乙武さんは手や足がなくても、 いろいろな講演活動を行っているのに比べ、 世の中の人たちは、 手足があるというのに、 活躍していない事実について 不思議だなあ、、と思われたことがあっ …
Recent Posts
通信第12号
こんにちは。 通信ができあがりました。 何をどう書いたらいいのかなあ、、といつも悩んでいて、 今回も少し遅い配信となってしまいました。 でも、今の自分の立場やできることから言えること、 それは体験しかないなあ、、と思い、 何か役立つことがあれば幸いで …
作る過程の意味
猫と小鳥の作品です。 やり直すことの多い作品でした。 特に板が割れやすい。。。 でも、何度もやり直すのも楽しいです。 やり直しというより、気づくことの多かった作品。 板の分厚さや種類によって、 デザインや、機械の扱い方を変えな …
生きる喜びの質をあげてほしい
昨日は、調布にてアレクサンダーテクニークと造形教室の日でした。 腰痛の生徒さんが、立って同じ姿勢をとることは、 体を固まらせることだと思っていらしたのですが、 体のバランスをとるために体は動き続けているんだ、 ということを 理解されると、 …
体験を通しての学び、つきない学び
昨日のアレクサンダーテクニークワークショップの 報告です。昨日は、各参加者からのリクエストで、 様々なアクティビティ(活動)を 体験し、私も気づきの多いワークショップでした。 なかでも、 眉間にしわをよせ …
絵は嘘をつけない
【絵はうそをつけない】 今日は、自然に色がつくれ、 自然に手が動き、 理屈抜きに無心ですすめることができました。 色と手と心が一つになってきた! 描いた後で、「とてもうれしいわ!」 「楽しい!」といっ …
できない自分が嫌になる時
自分はダメ人間であると思うことはありますか 劣等感を感じることがありますか。 それはどういうときですか 何かができない時。 失敗した時。 …
表現者として生きる
あけましておめでとうございます! 写真は、先月、12月22日の冬至のときの写真。 1年で一番日が短く、 この日を境に長くなるので、 陰が極まり、これから陽に向かうという 節目の日で、この日を正月という方もいます。 この …
詩の発表を考えています
友人で、日本古来から伝わる墨絵を伝えたいとのことで そのお教室を開かれている方がいます。 佐瀬知子さん …
描く理由
心の底の底にあることも 正直に文章にしているつもり。 でも納得いかないのか。 心は言葉以上のものを求めている気がする。 絵を描くようになってからそうなったのか。 もともと自分にあったものなのか。 …
育てていく場
とうとう今年も終わりに近づいてきました。 ウイメンズプラザでの活動ですが1年になりました。 自分が活動をする根拠は、 私の小さいころからの 体調不良の苦しさから来てい …
存在感のあるクリスマスコースター
木工作新作です。 クリスマスのイメージで、 ハート型のコースターです。 置物にもできるように下に土台を付けたいと思います。 デザインを鉛筆で描いているときは とても不安だけれど、 これが、出来上がると …
インクは影
久々の工房についたら、 先生が楽しいクリスマスのカードを作っています。 悩んでいた年賀状はこれだわ!ととっさに思いたち、 先生と同じ手法でやりたいと決断しました。 デザインを決め、版をカッターで切り、 試し刷りまで行 …
通信第11号
体調が悪くなって出てきた自分のあらゆる思考癖について書いています。 癖は連鎖するので、よい連鎖に変わればどんどんよくなるのだと思います。 これから皆さんにもよい連鎖が生まれますように! こちらをクリックしてお読みください ↓ 通信第11号 …
アレクサンダーさんの発見
今日はアレクサンダーテクニークのレッスンでした。 渋谷でのワークショップはお互いのコミュニケーションも大切にしており、 今日は、個々人の質問や興味からスタートするレッスンでした。 知子さんは、人の興味ごとも、自分のことと置き換えて みんなも一緒にワークできるように工夫し …
ロシア絵画との出会い
今日は、立川昭和記念公園で、 出店イベントに参加してきました。 いつも、お世話になっているアトリエの仲間です。 …
お客様からのプレゼント
先日、作品展に来ていただいた、 お一人、自分の知り合いの方が、 こんな手作りの冊子をつくってくださいましたーー!!!! 手書きで書いてあった文章「とてもつらい日があっていいよ」 を写真にとってくださり、 …
プライマリーコントロール
昨日は、初めての谷田先生のレッスン (アレクサンダーテクニーク)でした。 …
飛んでいけるんだ
先日、ざっく展(展覧会)が無事に終わりました。 展覧会の出品用に自分が描いたのは、 …
実を結んできた表現
制作の活動の中で、 8月から一つ、 取り組んだことがありました。 それは詩や文章と絵の合わさった 形のものに取り組むということ。 「とてもつらい日があっていいよ」と題し、 最近書いた文章をメインにつづり、 絵を加えました。   …